施設情報
施設名:鹿追町郷土資料室
場所:〒081-0222 北海道河東郡鹿追町東町1丁目38
URL:https://www.town.shikaoi.lg.jp/shisetsu/art/kyodo/
休館日:毎週月曜日
開館時間:10:00~18:00
料金:無料
場所:〒081-0222 北海道河東郡鹿追町東町1丁目38
URL:https://www.town.shikaoi.lg.jp/shisetsu/art/kyodo/
休館日:毎週月曜日
開館時間:10:00~18:00
料金:無料
施設概略
前回の清水町郷土資料館と同じく図書館と併設されており、2Fが郷土資料室になります。その為、図書館の受付に行って声を掛ければ閲覧可能になります。
あと、同じ建物内に「教育用コンピュータ歴史室」と「国際姉妹都市交流記念品展示室」があります。が、こちらは浮かれて見落としておりまして・・・(´·ω·`) しかも、すぐ近くに「郷土資料保存館」がありますがこちらも・・・(´·ω·`) 天狗の仕業かな?
あと、同じ建物内に「教育用コンピュータ歴史室」と「国際姉妹都市交流記念品展示室」があります。が、こちらは浮かれて見落としておりまして・・・(´·ω·`) しかも、すぐ近くに「郷土資料保存館」がありますがこちらも・・・(´·ω·`) 天狗の仕業かな?
- 1Fは図書館です。
- 2Fは展示室です。
- 1Fに「教育用コンピュータ歴史室」と「国際姉妹都市交流記念品展示室」があります。浮かれて見落とし注意。
- 基本的にこの資料室では展示品への細かい説明はありません。自分の知識が試される、ハードルが高めの資料室となります。
2F・資料室
入ってすぐは農機具のコーナーです。割と早い段階で農業が主要産業だった様です。現在では畜産にも注力しており、ふるさと納税の返礼品とか豪華ですよ。
隣のコーナーでは、出土した化石・土器類と、戦時中の紙資料が展示されています。
「戦時報国債券」と「戦時貯蓄債券」です。換金しなかったのか、換金出来なかったのか・・・。
この展示品の他にも「鹿追高校遺跡」と呼ばれる、縄文時代中期から後期と思われる出土品も資料室の入り口に展示されていました。
ミニチュアの昔のストーブです。急にどうした。いや、実際に使えそうな感じなんですけど、余りにも唐突過ぎて。
十勝鉄道も忘れずに展示してあげて!
通信と防災のコーナー。説明が無いので丸椅子が何なのかは判りません。
教育関連のコーナーです。昔の教科書が展示されています。
日用品のコーナーです。完全に油断していたので、人形にちょっとびっくりしました。
日用品とか諸々。雑多感が凄い。
見る度に思うんですけど、下駄スケートって割とアレですよね・・・。無茶と言うか無謀と言うか。
「鹿追町・郷土資料室」のまとめ
- 展示品の詳しい説明は無い。
- 展示室前の鹿追高校遺跡も興味深い。
- 教育用コンピュータ歴史室・国際姉妹都市交流記念品展示室を忘れずに観覧する。
第七回目は「鹿追(しかおい)町郷土資料室」です。