【岩内町】郷土館(No.075)【概要のみ】

※このページは約2分で読めるかも知れません。

 色々と更新のペースが遅くなっている為、施設の情報とか施設の概要のみご案内している場合があります。詳しくはお知らせをご覧下さい。

 博物館とか資料館とか記念館とか巡りが大好きな中の人がお送りする、地元北海道内の博物館とか行ったメモ。
 第七十五回目は「岩内(いわない)町郷土館」です。

施設情報

施設名:岩内町郷土館
場所:〒045-0022 北海道岩内郡岩内町清住5-3
URL:http://www.iwanaikyoudokan.com/
休館日:月曜日
開館時間:9:00~17:00
料金:300円
必要見学時間:50分

施設概略

 色々と知らない事が多い恥の多い人生を中の人は健やかに送っていますが、本施設でも北海道民なのに知らない事をたくさん知れました。特に日本初の出来事が岩内町に幾つもあるのは驚きです。あ、きちんと撮影の許可は頂いております。
  • 1Fは岩内町の歴史、生活、産業について満遍なく展示されています。
  • 2Fはかなりの量の収蔵資料庫ですが、一般の観覧が可能です。

次回のお知らせ

 次回はこちらをご案内致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four + eighteen =