レビューとか一覧

レビューのアーカイブとかお知らせです。追加順で表示されます。

【江別市】郷土資料館分館・屯田資料館(No.104)【概要のみ】

2023年11月2日(木)23:23

【江別市】郷土資料館分館・屯田資料館(No.104)【概要のみ】

施設名:江別市郷土資料館分館・屯田資料館
場所:〒069-0817 北海道江別市野幌代々木町38−11
URL:【公式】江別市郷土資料館分館・屯田資料館
休館日:4/29~11/3の土・日・祝祭日「以外」
開館時間:9:30~16:30
料金:100円(江別市郷土資料館との共通チケットあり)
必要見学時間:20分
駐車場:無し(ガラス工芸館駐車場を利用との事)
観覧年:2022年

カテゴリー: 閲覧時間 / ~10分程度 / ジャンル / 資料館 / 地域 / 道央方面 / 分野 / 文化・歴史・他

【今金町】ピリカ旧石器文化館(No.103)【概要のみ】

2023年10月29日(日)06:12

【今金町】ピリカ旧石器文化館(No.103)【概要のみ】

施設名:今金町ピリカ旧石器文化館
場所:〒049-4151 北海道瀬棚郡今金町美利河228−1
URL:https://www.town.imakane.lg.jp/pirika/
休館日:月曜日
開館時間:9:30~16:30
料金:無料
必要見学時間:50分
観覧年:2022年

カテゴリー: 地域 / 道南方面 / 閲覧時間 / ~10分程度 / 分野 / 遺跡・化石 / 分野 / 生活・産業 / ジャンル / その他 / 分野 / 文化・歴史・他

【羽幌町】北海道海鳥センター(No.081)

2023年10月5日(木)18:02

【羽幌町】北海道海鳥センター(No.081)

施設名:羽幌町北海道海鳥センター
場所:〒078-4116 北海道苫前郡羽幌町北6条1丁目
URL:【公式】北海道海鳥センター
休館日:月曜日他
開館時間:9:00~17:00(冬期は変更になります)
料金:無料
必要見学時間:40分

カテゴリー: 分野 / 自然・動植物 / 閲覧時間 / ~10分程度 / 地域 / 道北方面 / ジャンル / その他

【音威子府村】北海道命名之地(No.000-1)

2022年12月31日(土)05:14

【音威子府村】北海道命名之地(No.000-1)

場所:〒098-2500 北海道中川郡音威子府村物満内
URL:【公式?】音威子府観光情報サイト
休館日:無休
開館時間:24時間営業
料金:無料
必要見学時間:10分
観覧年:2022年

カテゴリー: 閲覧時間 / ~10分程度 / 地域 / 道北方面 / ジャンル / その他 / 分野 / 文化・歴史・他

【浦河町】馬事資料館(No.99-2)【概要のみ】

2022年12月22日(木)20:51

【浦河町】馬事資料館(No.99-2)【概要のみ】

場所:〒057-0002 北海道浦河郡浦河町西幌別273−1
URL:【公式】浦河町
休館日:月曜日・祝祭日
開館時間:9:00~16:30
料金:無料
必要見学時間:30分
観覧年:2020年

カテゴリー: 分野 / 自然・動植物 / 閲覧時間 / ~10分程度 / ジャンル / 資料館 / 地域 / 道央方面 / 分野 / 文化・歴史・他

【浦河町】町立郷土博物館(No.99-1)【概要のみ】

2022年12月22日(木)20:50

【浦河町】町立郷土博物館(No.99-1)【概要のみ】

場所:〒057-0002 北海道浦河郡浦河町西幌別273−1
URL:【公式】浦河町
休館日:月曜日・祝祭日
開館時間:9:00~16:30
料金:無料
必要見学時間:40分
観覧年:2020年

カテゴリー: ジャンル / 博物館 / 分野 / 自然・動植物 / 閲覧時間 / ~10分程度 / 地域 / 道央方面 / 分野 / 遺跡・化石 / 分野 / 生活・産業 / 分野 / 文化・歴史・他

【八雲町】木彫り熊資料館(No.98-2)【概要のみ】

2022年12月9日(金)23:59

【八雲町】木彫り熊資料館(No.98-2)【概要のみ】

場所:〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町154
URL:【公式】八雲町
休館日:月曜日・祝祭日
開館時間:9:00~16:30
料金:無料
必要見学時間:20分
観覧年:2020年

カテゴリー: 地域 / 道南方面 / 閲覧時間 / ~10分程度 / ジャンル / 資料館 / 分野 / 生活・産業

【八雲町】郷土資料館(No.098-1)【概要のみ】

2022年12月9日(金)23:58

【八雲町】郷土資料館(No.098-1)【概要のみ】

場所:〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町154
URL:【公式】八雲町
休館日:月曜日・祝祭日
開館時間:9:00~16:30
料金:無料
必要見学時間:40分
観覧年:2020年

カテゴリー: 地域 / 道南方面 / 分野 / 自然・動植物 / 閲覧時間 / ~10分程度 / ジャンル / 資料館 / 分野 / 遺跡・化石 / 分野 / 生活・産業 / 分野 / 文化・歴史・他

【登別市】郷土資料館(No.097)【概要のみ】

2022年11月27日(日)06:41

【登別市】郷土資料館(No.097)【概要のみ】

場所:〒059-0016 北海道登別市片倉町6丁目27−2
URL:【公式】登別市
休館日:月曜日
開館時間:10:00~17:00(11月~3月は16:00まで)
料金:190円
必要見学時間:50分(特別展があれば+α)
観覧年:2020年

カテゴリー: 分野 / 自然・動植物 / 閲覧時間 / ~10分程度 / ジャンル / 資料館 / 地域 / 道央方面 / 分野 / 遺跡・化石 / 分野 / 生活・産業 / 分野 / 文化・歴史・他